施工前、撮り忘れてしまいました。
暖かくなって来ましたね〜。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は41歳、41歳の春!
ついにバカボンのパパと同じ歳に!!(イェイ!!!)
まあ、誰にも41歳は訪れるので仕方ないですよね、、、、(そうだよね?)
とりあえず、施工はガンガンこなしているのですが
最近疲れが抜けない、、、、物忘れがヒドイ、、、、(老化だな)
いい感じで色分けしたのに施工前画像が無い、、、、(撮り忘れた)
ってな感じです。
3月から営業開始の
名古屋営業所・三重県松阪市 営業所の開設準備でグッタリ。。。。
施工依頼は鬼のように割れ補修ばかり(10件中8件は割れてます)
そして、1割はサビてます、、、(号泣)
まあ、ブログを拝見の皆様も通常の施工は望んで無いでしょう!!?
期待して下さい!! 1杯の掛けそば・名作、蛍の墓 並みに
涙と感動を伝える現場が後を控えております!!!!
毎度の如く激しい研磨作業により指先から血が出てしまわないように
ブッチャー師匠にご指導を頂いた(本当は天津甘栗屋のオッチャン)
ドラム缶に焼けた石を入れ地獄突き1000本の練習も毎日かかしておりません!!
(大ウソ!!信じちゃダメよ!!!)
これを1年続ければ指先でホーロー浴槽を研磨出来ます!!
(激ウソです!良い子は絶対マネしちゃダメ!!!)
そんな感じで施工前を取り忘れた現場画像でも。。。(笑)
ちなみに、元色はアパートなどに良く使用されるクリーム色1色の浴室です。
posted by maruha at 22:31| 静岡 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|