まあ、あれだけ腐食部分が大きければ水圧が掛かった時点で漏水するでしょうね〜。
って事で穴埋め行きます!
サビ撤去後の部分にサビの再発を防ぐ薬品処理をし、
いつものようにガラスマット・ガラスクロス・○○樹脂
(ホーロー用は特殊な樹脂の為、あえて○○樹脂とさせて頂きます。)
を使い強度を確保しての穴埋めです。
穴埋め後は○○パテで面出しをして下地調整です。
(ホーロー用は特殊なパテの為、あえて○○パテとさせて頂きます。)
○○なんて使うの珍しいでしょ?
実際の所、安易に真似をされて漏水事故とかあったら大変だもんね、
(真似する人はいないか、、、笑)あえて伏させてもらいます。