2011年04月22日

床補修2

DSCF0188.JPGDSCF0193.JPG 画像をクリックで拡大!

さてさて。

今回は当社で公共工事・貯水槽補修工事を主に担当してくれている鈴木君を同行しての修理です!


では、いつもの寸劇調で(笑)


私 「ガッツり割れてるじゃんね。。。。。」

鈴木 「どうすんのこれ、、、、、、、」

私 「アレをアレして、フレームと配管避けて穴ガンガン空けて水抜いちゃって!!」

鈴木「穴??はいはい」

私 「アレを注入してさ、不陸出てるから・座掘りしてフレームに固定してチョ!!
   で、アレ配合して穴埋めといてね〜。」

鈴木 「はいよ〜」


で、下地準備完了!!!


私と鈴木君は同級生なのでツーと言えばカーなのです、ほとんどがアレで解ります。
でも、周りで聞いてる人は全く理解できないらしいが。。。。。。(笑)
posted by maruha at 08:39| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。