2007年10月04日

白い浴槽

DSCF0177.JPGRIMG0375.JPG 画像をクリックで拡大!

白い浴槽って最近あんまり見ないですよね。
白い浴槽は水を張ると水が青く見えます!!(ホントに水色です)
そんな訳で紺色から白色に仕上がった浴槽を紹介させて頂きます。

築15年のお宅でしたが浴槽の表面劣化、
タイル、タイル目地部分のヒビ多数(大小合せ約20ヶ所)
でもご覧の様に白くてイイ感じです

お風呂の痛みにお悩みの方々へ

かなり痛んだお風呂もキレイになりますよ!!
posted by maruha at 19:04| 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どうも、お邪魔します。

本日浴室を見てきました。
素晴らしいできに感激です!!!
真っ青の浴槽もそれなりに存在感がありましたが
やはり真っ白は清潔感があってよいです。
目地割れ補修ご苦労様でした!施工後のタイルには
私の目では全くわからなく綺麗な仕上がりでした。
多忙な中丁寧に仕上げていただきありがとうございました!
Posted by 依頼主 at 2007年10月07日 01:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。